更新履歴
- 野球選手の話
2024/12/17 21:03:35 shake - コジョフーのホロウェアを妄想す…
2024/12/14 17:04:14 shake - 2024年にやったこと、買った…
2024/12/11 12:52:08 shake
先頭固定
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
野球選手の話
この記事は、フ鯖の年末2024 Advent Calendar 2024 12/20の記事です。
線
しゃけと申します。フ鯖ではトマトと野球の話ばかりしてます。
当初考えてたことはちょっとな出来事があって話す気にならなくなってしまったので、わたしが今まで応援してきたプロ野球選手の話でもうだうだとさせていただきます。ためになる話はひとつもないですが、同世代の方はちょっと懐かしい気持ちになれるかもしれません。
背番号グッズ持ってるくらいの推し
背番号を背負うにはそれなりの覚悟がいるので、そのくらいには好きだった選手です。
飯田哲也
いわずと知れたスワローズのレジェンド。いちばん最初にファンになった選手です。
こちらが初めて買った(というか親に買ってもらった)推しグッズ。クッションです。だいぶ古いので汚いのはご容赦ください。
このテイストいいですよね~。選手グッズはこういう感じでいいよなぁ。
藤井秀悟
ブロガー。
一度はスワローズの18番を背負ったエースであり、まぁいろいろかわいいエピソードもあるのですが、ちょっと笑えないオレ…ヘタクソだろ?ダメだろ?畳むがあったりと…それでも球辞苑の打撃投手の項目でゲストに呼ばれてたのはちょっと感慨深いものがありました。がんばってるんだね…
斉藤和巳
ブロガー。野球選手を応援してるはずなんですけど。
成績は申し分ないまごうことなき鷹の大エース。私自身も使えるお金と時間が格段に増えたころだったので、グッズもたくさん買ったし試合もたくさん見に行きました。直接サインをいただいた野球選手はいまのところ彼だけです。
まぁあの…こちらのスキャンダルはちょっと笑えない感じというか…コラコラコラコラ~ッ!(`o´)としか言いようがないアレで…野球とプライベートは別と思いたかったですが、さすがにちょっと引いてしまいました。最近はエックスでレスバを楽しんでるそうですね。
推しというほどじゃないけどわりと好き
グッズとか買ってないけど結構好きだった選手。
小林宏之
まぁかっこよかったですからね。グッズ買ってないって言ったけどマフラータオル持ってますね。
能見篤史
とにかく美しかったですね。能見様と呼んでました。オリックスに行ってからは楽しそうな姿をたくさん見られてよかったです。
鳥谷敬
昔スポーツフェスティバル見に行った時ハイタッチしてもらったんですが(自慢)、近くで見たらめちゃくちゃかっこよくてそれ以来贔屓してます。なんか今だいぶ洒落ついてますよね。
赤田将吾
写真集とか持ってましたね。きっとまだどこかにある…
今応援してる現役選手
いろんな選手を楽しく応援してますが、特にという感じの選手だけ。
宮城大弥
今の推しです。推しが二連続で痛めのブロガーになってしまったので新たな推しを作るのがちょっと怖かったのですが、なんか性格よさそうだし彼なら信じられるだろうと思っています。妹がちょっと危険ですが…
同じオリックスの紅林とセット売りされがちなんですが、紅林も地元選手として応援しています。プレミア12がんばったね!
スワローズとの2021年日本シリーズのピッチングが素晴らしくて好きになりました。あの日シリ最高だったな~。第4戦の石川くんのピッチングが圧巻で…
丸山和郁
スワローズは基本全員応援してますが最近の選手では一番好きかな~と思います。勝負強いですしね。2022年の優勝決定サヨナラ安打かっこよかったな~。もっと使ってほし~!
佐藤輝明
なんか好き。活躍されたらつらいですけどね。でも大きな選手になってほしいなーと思ってます。
線
2025年も楽しく野球観戦したいですね~
みんなプライベートも健やかでお願いします!
畳む
コジョフーのホロウェアを妄想する
この記事は、Pokemon Advent Calendar 2024 12/20の記事です。
線
みなさんはポケモンUNITE楽しんでますか?
わたしは少しだけ挑戦してみたのですが、ゲームが下手すぎて結局全然やってません。だめじゃん!
そんなわたしがどうしてユナイトの話をしてるかというと、ホロウェアがとても好きだからです。
ホロウェアとは
ポケモンが帯びているエオスエナジーを服のような形で実体化させる、エオス島独自の技術。エオスエナジーの力を利用しないと実現できないことから島の名物にもなっているぞ!
(ポケモンUNITEホームページ より引用)
みんなかっこよくてかわいいよね〜!特におめかしスタイルのアブソルがお気に入りです。眺めてるだけで幸せになる〜!アブソルのおめかしスタイルを所有するためだけにわたしのアカウントはあるようなものです。
かわい〜!!
そもそもユナイトのプレイをする気になったのは、いつかコジョフーが参戦してホロウェアを着たらめっっっちゃかわいいのでは!?そしてそんなコジョフーでかっこよく戦えたらすっっごく楽しいのでは!?と思ったからでした。
今でもその夢はひっそりと抱き続けているのですが、ここまでの新ポケ参戦の様子見てるとたぶんこれコジョフー追加されないな!!😌という気になってきたので…、もう割り切って、今日は思いっきりコジョフーのホロウェアを妄想したいと思います。
これはよくグッズ妄想とかで言われる、実際に計画が秘密裏に進行している時などにオタクが妄想を吐き出してしまうと最悪計画が頓挫するから…みたいな話があるので、コジョフーにも万が一参戦の計画があるかもしれないからホロウェア妄想は出さないほうがいいんじゃないかな〜と配慮していたのですが、もうその配慮いらんやろという話です。
いらんよな!?もし今後コジョフーの参戦があってもわたしの影響はありません!あってもいいけど!!
線
というわけで、拙い絵ではございますが、3つほどコジョフーの妄想ホロウェアを考えてみました。ご覧ください〜!テレレテ-レレテーレレテーレレレ〜🎶
コジョフー:カンフースタイル
やっぱりコジョフーといったらカンフーだよね!というわけでまずはスタンダードな感じのスタイルです。
ぶじゅつスタイルみたいなイメージですかね。
もっとコジョフーそのまんまになるかと思ったんですが、結構これだけでも箔がつきますね!カッコいいです。
コジョフー:えんびスタイル
タキシードスタイルというシリーズがあるので、その流れで妄想しました。でも燕尾服にこだわりがあるので、あえてスタイル名はえんびスタイルです。燕尾服としっぽの二股コーディネートがいいですね!シルクハットを片耳で斜めにかぶっているのがポイントです。
コジョフー:アイドルスタイル
アイドル衣装は大好きなのでもっとこだわって考えたいところですが、コジョフーの硬派なイメージとは真逆の方が楽しいかな〜というわけで、思いっきりラヴリー💕ぷりちー✨フリル盛り盛り❣️いうイメージで妄想しました。
ちょっとカラーリングが某フィアに似てる気が…モゴモゴ、やっぱ強いアイドルってこういう感じなんですかね…
そのへんは無視したよ!妄想だからね
来年もみなさんユナイト頑張ってくださいね!わたしはこれからもホロウェアだけ楽しみます。
もし、もしもコジョフーの参戦があったら……
それでは、メリークリスマス!🎄
畳む
2024年にやったこと、買ったもの
松本空港に降りる直前の景色
せっかく個人の物書きスペースを作ったので、今年のことを振り返ろうと思います。
線
やったこと
引っ越して転職した
今年いちばん大きなトピックスですよね〜ほんとに頑張ってよかったです。上司に言うのとか、みんなの前で挨拶するのとか、ほんとーにいやだったけど頑張ったよ!引っ越しも大変だったし。長く一人暮らしをしてきて今更実家で親と暮らしていけるのか心配してたけど、まあそれなりにやっています。
なんとか就職もできたしね〜。スキルアップは必須の仕事ですが、やりたかったことに挑戦できて楽しいです。なんとか長く続けていけるように頑張りたいです。
無職生活をした
一度無職になってみたかったので…税金のこともよくわかったし、職業訓練でじっくり勉強もできたので、それなりにいい時間を過ごせたと思います。残念だったのはそんなにゆっくりできなかったことかな〜どうしてもお金に限りがあるし、訓練中はわりと時間もなかったので、旅行とかゲームとかそんなにできなかったなー。やっぱり働きながらそこそこしっかり休みがとれる生活が一番遊びやすいのかもしれません。
オフ会に行った
京都のオフ会今年のことなんだな~。ずいぶん前のことのような気がします。
関西に遊びに行ったのも久しぶりだし、飛行機で行ったのも楽しかった!トップの写真はその時の帰りに撮ったものですが、松本空港がとても好きになりました。地方空港から飛行機乗るの結構いいです。
ほかにもちょくちょくオフ会に参加できて楽しかったな!大勢だからこそできることってあるしね。
色彩検定UC級に合格した
これも一度やってみたかったことでした。UC級はユニバーサルデザインに特化した級で、デザインを仕事にしない人でも知識として役立つんじゃないかなーと思ってますが、今んとこは活かす余裕はないですね…でも知識って思わぬところで役に立ったりするのが楽しいんだよな〜。資格は積極的に挑戦していきたいです。
熱海のポケモン工芸展を見に行った
熱海よかったですね~。もうちょいゆっくり行きたかった。熱海とか修善寺に新たにポケふたが設置されたことだし、ポケふた見がてら改めてのんびり旅行に行きたいですね。
工芸展たくさん写真撮ったので、このへんは別記事にまとめたいな〜と思ってます。MOA美術館の非日常感もとてもよかったです。MOA美術館もう一度行きたい!紅白梅図屏風なかったし(なかったよね?)ときどき遊びに行ってもいいなぁ。
志摩スペイン村のポケモンコラボに行った
今年いちばん旅行らしい旅行かも。せっかくなので伊勢湾フェリーに乗っていきました。
フェリーとてもテンションあがった〜!鳥羽の港は鳥羽水族館直結なんですが、寄る時間がなかったのがちょっと残念でした。伊勢はまた改めて楽しみたいです。
みんなでイベントを楽しめて最高でした!これも別記事作りたいと思います。
ブリーチした
これも転職したからできるようになったことの一つですね〜新しい職場は服装自由なのでこれからいろいろ楽しみたいと思います!
買ったもの
ものを減らしたいのでそんなに買ったものはないんですが、買ってよかったものをいくつか。
ユニクロ エアリズム ワンピース
夏はめちゃめちゃ着ました。着心地がサラッとしてるし、形がキレイなので着るだけでスタイルいい感じになります。安いので雑に洗濯できるのもいいです。
ポケモンfit ナゲキ
ナゲキのいる生活なかなかいいです。たくましいから安心感あるし。写真映えもします。
今は部屋のテレビの前でムン!!てしてもらっています。
ネマシュ ランプ
ネマシュがランプになったら素敵だな〜と前から妄想していたので、夢のようなものが商品化された!!と思って即買いしました。
dプログラム アレルバリア ミスト
今まではイハダのアレルスクリーンを愛用していたのですが、こっちのほうがミストが柔らかくていいです。
無印良品 おうちで味わうカフェメニュー マサラチャイ
ちゃんと美味しい!甘すぎなくていいです。
ニトリ すべりにくいバッグ・スカーフハンガー
マフラーとかスカーフかけとくのに使ってます。輪っかが大きいので複数かけておけるし、すべり落ちないし、ハンガーほど大きくないので使う場所を選びません。かけるところが回ったらもっとよかったかもだけど、安いのでまぁ仕方ないかなー。
ラウダ アンチショックキーホルダー
静電気にやられまくりで困っていたので買いました。光るのが暗いとこでもわかりやすくていい!
やり残したこと
やりたかったけどできなかったな〜ってことです。
ゲーム
無職ならたくさん時間あるだろう!と思ったのですが案外やらなかったですね…時間を忘れて没頭するのがだんだん怖くなってきているというか。就職してからはマジで時間がなくて、このままゲームやらなくなってしまうのでは?とビビっています。
ゲームやるとかなり頭がスッキリするので、もっと楽しみたいんですけどね〜。生活の中に上手く取り入れていきたい。
断捨離
断捨離ってほどストイックにやりたいわけじゃないんですが、ものはもっと減らしたいです。捨てるのってほんとに大変…
地元観光
地元って案外行ってないので、来年は地元を楽しみたいな〜と思ってます。カフェ巡りとかね!近場なら長い休みもいらないし、交通費もかからないし。
体を絞る
スカートを着こなしたいので…
まーこれといって努力もしてないのでダメなのは当然なんですけど。少しずつ、少しずつね……
線
今年もおかげさまで健康に過ごせてよかったです。みなさんいろいろネットでもオフでも遊んでくれてありがとうございました。
2025年も楽しく過ごすぞ!!
ふだんは ポケモンマストドン にいます。
SNSが乱立している昨今なので、自分にとってのハブとなるような場所があればいいな〜と思ってこのサイトを立ち上げました。
いろんな記録とか思ってることをダラダラ書き綴ったり、描いた絵を置いたりしようと思ってます。
何かあれば マシュマロ へどうぞ。
RSSフィード も付けてるので、ぜひ使ってみてください!