shakelog
(カテゴリを選択)
おしらせ (0)
雑記 (1)
おいしい (1)
旅行、観光 (2)
野球 (1)
ポケモン (1)
ゲーム (1)
感想 (1)
tech (1)
fediverse (1)
メモ (2)
なし
TOPへ戻る
No.7
雑記
2024年にやったこと、買ったもの
松本空港に降りる直前の景色
せっかく個人の物書きスペースを作ったので、今年のことを振り返ろうと思います。
線
やったこと
引っ越して転職した
今年いちばん大きなトピックスですよね〜ほんとに頑張ってよかったです。上司に言うのとか、みんなの前で挨拶するのとか、ほんとーにいやだったけど頑張ったよ!引っ越しも大変だったし。長く一人暮らしをしてきて今更実家で親と暮らしていけるのか心配してたけど、まあそれなりにやっています。
なんとか就職もできたしね〜。スキルアップは必須の仕事ですが、やりたかったことに挑戦できて楽しいです。なんとか長く続けていけるように頑張りたいです。
無職生活をした
一度無職になってみたかったので…税金のこともよくわかったし、職業訓練でじっくり勉強もできたので、それなりにいい時間を過ごせたと思います。残念だったのはそんなにゆっくりできなかったことかな〜どうしてもお金に限りがあるし、訓練中はわりと時間もなかったので、旅行とかゲームとかそんなにできなかったなー。やっぱり働きながらそこそこしっかり休みがとれる生活が一番遊びやすいのかもしれません。
オフ会に行った
京都のオフ会今年のことなんだな~。ずいぶん前のことのような気がします。
関西に遊びに行ったのも久しぶりだし、飛行機で行ったのも楽しかった!トップの写真はその時の帰りに撮ったものですが、松本空港がとても好きになりました。地方空港から飛行機乗るの結構いいです。
ほかにもちょくちょくオフ会に参加できて楽しかったな!大勢だからこそできることってあるしね。
色彩検定UC級に合格した
これも一度やってみたかったことでした。UC級はユニバーサルデザインに特化した級で、デザインを仕事にしない人でも知識として役立つんじゃないかなーと思ってますが、今んとこは活かす余裕はないですね…でも知識って思わぬところで役に立ったりするのが楽しいんだよな〜。資格は積極的に挑戦していきたいです。
熱海のポケモン工芸展を見に行った
熱海よかったですね~。もうちょいゆっくり行きたかった。熱海とか修善寺に新たにポケふたが設置されたことだし、ポケふた見がてら改めてのんびり旅行に行きたいですね。
工芸展たくさん写真撮ったので、このへんは別記事にまとめたいな〜と思ってます。MOA美術館の非日常感もとてもよかったです。MOA美術館もう一度行きたい!紅白梅図屏風なかったし(なかったよね?)ときどき遊びに行ってもいいなぁ。
志摩スペイン村のポケモンコラボに行った
今年いちばん旅行らしい旅行かも。せっかくなので伊勢湾フェリーに乗っていきました。
フェリーとてもテンションあがった〜!鳥羽の港は鳥羽水族館直結なんですが、寄る時間がなかったのがちょっと残念でした。伊勢はまた改めて楽しみたいです。
みんなでイベントを楽しめて最高でした!これも別記事作りたいと思います。
ブリーチした
これも転職したからできるようになったことの一つですね〜新しい職場は服装自由なのでこれからいろいろ楽しみたいと思います!
買ったもの
ものを減らしたいのでそんなに買ったものはないんですが、買ってよかったものをいくつか。
ユニクロ エアリズム ワンピース
夏はめちゃめちゃ着ました。着心地がサラッとしてるし、形がキレイなので着るだけでスタイルいい感じになります。安いので雑に洗濯できるのもいいです。
ポケモンfit ナゲキ
ナゲキのいる生活なかなかいいです。たくましいから安心感あるし。写真映えもします。
今は部屋のテレビの前でムン!!てしてもらっています。
ネマシュ ランプ
ネマシュがランプになったら素敵だな〜と前から妄想していたので、夢のようなものが商品化された!!と思って即買いしました。
dプログラム アレルバリア ミスト
今まではイハダのアレルスクリーンを愛用していたのですが、こっちのほうがミストが柔らかくていいです。
無印良品 おうちで味わうカフェメニュー マサラチャイ
ちゃんと美味しい!甘すぎなくていいです。
ニトリ すべりにくいバッグ・スカーフハンガー
マフラーとかスカーフかけとくのに使ってます。輪っかが大きいので複数かけておけるし、すべり落ちないし、ハンガーほど大きくないので使う場所を選びません。かけるところが回ったらもっとよかったかもだけど、安いのでまぁ仕方ないかなー。
ラウダ アンチショックキーホルダー
静電気にやられまくりで困っていたので買いました。光るのが暗いとこでもわかりやすくていい!
やり残したこと
やりたかったけどできなかったな〜ってことです。
ゲーム
無職ならたくさん時間あるだろう!と思ったのですが案外やらなかったですね…時間を忘れて没頭するのがだんだん怖くなってきているというか。就職してからはマジで時間がなくて、このままゲームやらなくなってしまうのでは?とビビっています。
ゲームやるとかなり頭がスッキリするので、もっと楽しみたいんですけどね〜。生活の中に上手く取り入れていきたい。
断捨離
断捨離ってほどストイックにやりたいわけじゃないんですが、ものはもっと減らしたいです。捨てるのってほんとに大変…
地元観光
地元って案外行ってないので、来年は地元を楽しみたいな〜と思ってます。カフェ巡りとかね!近場なら長い休みもいらないし、交通費もかからないし。
体を絞る
スカートを着こなしたいので…
まーこれといって努力もしてないのでダメなのは当然なんですけど。少しずつ、少しずつね……
線
今年もおかげさまで健康に過ごせてよかったです。みなさんいろいろネットでもオフでも遊んでくれてありがとうございました。
2025年も楽しく過ごすぞ!!
favorite
ありがとうございます!
2024.12.11
戻る
ユーザ「shake」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「雑記」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2024年12月11日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年12月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年12月11日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月11日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
松本空港に降りる直前の景色
せっかく個人の物書きスペースを作ったので、今年のことを振り返ろうと思います。
線
やったこと
引っ越して転職した
今年いちばん大きなトピックスですよね〜ほんとに頑張ってよかったです。上司に言うのとか、みんなの前で挨拶するのとか、ほんとーにいやだったけど頑張ったよ!引っ越しも大変だったし。長く一人暮らしをしてきて今更実家で親と暮らしていけるのか心配してたけど、まあそれなりにやっています。
なんとか就職もできたしね〜。スキルアップは必須の仕事ですが、やりたかったことに挑戦できて楽しいです。なんとか長く続けていけるように頑張りたいです。
無職生活をした
一度無職になってみたかったので…税金のこともよくわかったし、職業訓練でじっくり勉強もできたので、それなりにいい時間を過ごせたと思います。残念だったのはそんなにゆっくりできなかったことかな〜どうしてもお金に限りがあるし、訓練中はわりと時間もなかったので、旅行とかゲームとかそんなにできなかったなー。やっぱり働きながらそこそこしっかり休みがとれる生活が一番遊びやすいのかもしれません。
オフ会に行った
京都のオフ会今年のことなんだな~。ずいぶん前のことのような気がします。
関西に遊びに行ったのも久しぶりだし、飛行機で行ったのも楽しかった!トップの写真はその時の帰りに撮ったものですが、松本空港がとても好きになりました。地方空港から飛行機乗るの結構いいです。
ほかにもちょくちょくオフ会に参加できて楽しかったな!大勢だからこそできることってあるしね。
色彩検定UC級に合格した
これも一度やってみたかったことでした。UC級はユニバーサルデザインに特化した級で、デザインを仕事にしない人でも知識として役立つんじゃないかなーと思ってますが、今んとこは活かす余裕はないですね…でも知識って思わぬところで役に立ったりするのが楽しいんだよな〜。資格は積極的に挑戦していきたいです。
熱海のポケモン工芸展を見に行った
熱海よかったですね~。もうちょいゆっくり行きたかった。熱海とか修善寺に新たにポケふたが設置されたことだし、ポケふた見がてら改めてのんびり旅行に行きたいですね。
工芸展たくさん写真撮ったので、このへんは別記事にまとめたいな〜と思ってます。MOA美術館の非日常感もとてもよかったです。MOA美術館もう一度行きたい!紅白梅図屏風なかったし(なかったよね?)ときどき遊びに行ってもいいなぁ。
志摩スペイン村のポケモンコラボに行った
今年いちばん旅行らしい旅行かも。せっかくなので伊勢湾フェリーに乗っていきました。
フェリーとてもテンションあがった〜!鳥羽の港は鳥羽水族館直結なんですが、寄る時間がなかったのがちょっと残念でした。伊勢はまた改めて楽しみたいです。
みんなでイベントを楽しめて最高でした!これも別記事作りたいと思います。
ブリーチした
これも転職したからできるようになったことの一つですね〜新しい職場は服装自由なのでこれからいろいろ楽しみたいと思います!
買ったもの
ものを減らしたいのでそんなに買ったものはないんですが、買ってよかったものをいくつか。
ユニクロ エアリズム ワンピース
夏はめちゃめちゃ着ました。着心地がサラッとしてるし、形がキレイなので着るだけでスタイルいい感じになります。安いので雑に洗濯できるのもいいです。
ポケモンfit ナゲキ
ナゲキのいる生活なかなかいいです。たくましいから安心感あるし。写真映えもします。
今は部屋のテレビの前でムン!!てしてもらっています。
ネマシュ ランプ
ネマシュがランプになったら素敵だな〜と前から妄想していたので、夢のようなものが商品化された!!と思って即買いしました。
dプログラム アレルバリア ミスト
今まではイハダのアレルスクリーンを愛用していたのですが、こっちのほうがミストが柔らかくていいです。
無印良品 おうちで味わうカフェメニュー マサラチャイ
ちゃんと美味しい!甘すぎなくていいです。
ニトリ すべりにくいバッグ・スカーフハンガー
マフラーとかスカーフかけとくのに使ってます。輪っかが大きいので複数かけておけるし、すべり落ちないし、ハンガーほど大きくないので使う場所を選びません。かけるところが回ったらもっとよかったかもだけど、安いのでまぁ仕方ないかなー。
ラウダ アンチショックキーホルダー
静電気にやられまくりで困っていたので買いました。光るのが暗いとこでもわかりやすくていい!
やり残したこと
やりたかったけどできなかったな〜ってことです。
ゲーム
無職ならたくさん時間あるだろう!と思ったのですが案外やらなかったですね…時間を忘れて没頭するのがだんだん怖くなってきているというか。就職してからはマジで時間がなくて、このままゲームやらなくなってしまうのでは?とビビっています。
ゲームやるとかなり頭がスッキリするので、もっと楽しみたいんですけどね〜。生活の中に上手く取り入れていきたい。
断捨離
断捨離ってほどストイックにやりたいわけじゃないんですが、ものはもっと減らしたいです。捨てるのってほんとに大変…
地元観光
地元って案外行ってないので、来年は地元を楽しみたいな〜と思ってます。カフェ巡りとかね!近場なら長い休みもいらないし、交通費もかからないし。
体を絞る
スカートを着こなしたいので…
まーこれといって努力もしてないのでダメなのは当然なんですけど。少しずつ、少しずつね……
線
今年もおかげさまで健康に過ごせてよかったです。みなさんいろいろネットでもオフでも遊んでくれてありがとうございました。
2025年も楽しく過ごすぞ!!